芦ノ湖土産の…
さてこの前旅行に行った先でお土産に買ったペンを紹介したいと思います。
芦ノ湖周辺でよく売られている、寄木細工のペンです。
寄木細工というともっと細かい模様のものが思い浮かびますが、これはかなり大胆な柄のペン。
まるでピュアモルトのような太めの軸が手にゆったりフィットして書きやすいです。
インクはパーカー互換のもの。ということでこれからいろいろなリフィルを入れて楽しめそうで、うれしいです。
とはいえ、このもとから入っているリフィルも無名の商品とは思えない書き味。
適度な粘度で非常にお気に入りです。
最近、木製のペンに魅力を感じていますので、このボールペンにもひそかに期待が大きかったり。
ペン自体の価格は安いものでしたが、なかなか楽しく使っています。
| 固定リンク
コメント
なかなか良いお土産ですね。
旅の記念品にもなり、一石二鳥。
投稿: レッドのコッカー | 2010年9月18日 (土) 01時26分
>>レッドのコッカーさん
コメントありがとうございます。
予想以上に使いやすく手になじんでくれているペンで、本当にいいお土産になりました!
やはり木軸はいいです…
投稿: kouki | 2010年9月20日 (月) 01時03分
こんにちはKoukiさん
私も寄せ木細工のボールペンを愛用して10年近くなります。
このところ経年劣化?でペン先がガタつくようになりました。
今夏計画している箱根旅行の際、新たにもう一本購入したいと思います。
こちらのボールペンはノック式で携帯に向いていますし、何といってもデザインが気に入りました。
購入店舗を覚えていらっしゃたら是非教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
投稿: Yoko | 2011年6月18日 (土) 11時21分
>>Yokoさん
コメントありがとうございます。
寄木細工のボールペン、なかなか普通の文具店では見かけないですよね…
私は昨年桃源台駅の近くの船の乗り場で購入しました。
現在あるかどうかはわかりませんが、ご参考になるとうれしいです!
投稿: kouki | 2011年6月20日 (月) 10時23分
koukiさん
ありがとうございました。
仙石原に滞在予定なので立ち寄ってみます。
投稿: Yoko | 2011年6月20日 (月) 14時38分